ホーム > ギフト・手土産 > プチギフト
お世話になった方へ、感謝の想いを込めて。 おいものプチギフトを贈りませんか。
おかげさまでたくさんの人に愛され続けているポテトアップルパイが、小さなプレミアムギフトとしてお届けできるようになりました。種子島産の濃厚安納芋を贅沢に使用し、国産ふじりんごをごろっと加えました。 中からはとろーりりんごカスタードが溢れ出します。
窯出しポテトアップルパイ〜premium mini〜(1個入)
価格405円(税込)
焼き芋の甘くほっこり優しい香りと味わいを閉じ込めました。 「らぽっぽ」のおいしい焼き芋を独自の製法で焼き芋パウダーにし、生地に混ぜ込んでいます。焼き芋パウダーをたっぷり使うことで、贅沢な味わいの焼き芋が香ります。 香り豊かなバターとアーモンドで、ふんわりとした生地に仕上げ、上に角切りのおいもをのせて、焼き上げました。ほくほくとした優しい食感と味わいをお楽しみいただけます。
おいものフィナンシェ 2個
価格388円(税込)
らぽっぽ おいものショコラスティック
価格540円(税込)
ナチュラルスイートポテト3個セット
ショコラ熟成干し芋
価格1,296円(税込)
親
おじいちゃん おばあちゃん
友人
会社
さつまいもには、食物繊維・ビタミンなどが含まれており 「準完全食品」と呼ばれるほど良いトコ取りで理想的な食材です。 また、さつまいもに含まれる特殊な成分、“ヤラピン”も腸内環境を整えてくれる優れた栄養素。 ビタミンも豊富に含み、キレイを目指す女性には欠かせません。
おいも×乳酸菌=腸からイキイキ
ヨーグルトとやきいもの組み合わせで朝から腸内改善を。ヤラピンやビタミン類は、さつまいもの皮や、皮の近くに多く含まれているため、皮ごと食べるのがおすすめ。
4 件中 1-4 件表示
8 件中 1-8 件表示
税込価格388円(本体価格:360円)
ほくほくふんわり。まるで焼き芋のようなフィナンシェ。
税込価格405円(本体価格:375円)
半分に割ると中からとろーりりんごカスタードが溢れ出す、新しい味わいのポテトアップルパイです。
税込価格648円(本体価格:600円)
焼き芋の蜜をそのまま閉じ込めたような甘さの濃蜜干し芋
税込価格1,296円(本体価格:1,200円)
フルーティさと表情豊かなアロマを楽しむことができるショコラ干し芋
税込価格864円(本体価格:800円)
焼き芋の蜜をそのまま閉じ込め、柔らかくねっとりとした食感が特長
税込価格604円(本体価格:560円)
焼かなくてもそのまま皮まで美味しくお召し上がりいただる、干し芋を極めた濃蜜干し芋
税込価格583円(本体価格:540円)
丁寧に裏ごししなめらかな食感に仕上げたナチュラルスイートポテトは他には真似できないらぽっぽ自慢の一品
プチギフト
お世話になった方へ、感謝の想いを込めて。
おいものプチギフトを贈りませんか。
ピックアップアイテム
おかげさまでたくさんの人に愛され続けているポテトアップルパイが、小さなプレミアムギフトとしてお届けできるようになりました。種子島産の濃厚安納芋を贅沢に使用し、国産ふじりんごをごろっと加えました。 中からはとろーりりんごカスタードが溢れ出します。
窯出しポテトアップルパイ〜premium mini〜(1個入)
価格405円(税込)
焼き芋の甘くほっこり優しい香りと味わいを閉じ込めました。 「らぽっぽ」のおいしい焼き芋を独自の製法で焼き芋パウダーにし、生地に混ぜ込んでいます。焼き芋パウダーをたっぷり使うことで、贅沢な味わいの焼き芋が香ります。 香り豊かなバターとアーモンドで、ふんわりとした生地に仕上げ、上に角切りのおいもをのせて、焼き上げました。ほくほくとした優しい食感と味わいをお楽しみいただけます。
おいものフィナンシェ 2個
価格388円(税込)
らぽっぽ おいものショコラスティック
価格540円(税込)
ナチュラルスイートポテト3個セット
価格388円(税込)
ショコラ熟成干し芋
価格1,296円(税込)
ランキングから探す
予算から探す
贈る相手から探す
親
おじいちゃん
おばあちゃん
友人
会社
さつまいもには、食物繊維・ビタミンなどが含まれており
「準完全食品」と呼ばれるほど良いトコ取りで理想的な食材です。
また、さつまいもに含まれる特殊な成分、“ヤラピン”も腸内環境を整えてくれる優れた栄養素。
ビタミンも豊富に含み、キレイを目指す女性には欠かせません。
おいも×乳酸菌=腸からイキイキ
ヨーグルトとやきいもの組み合わせで朝から腸内改善を。ヤラピンやビタミン類は、さつまいもの皮や、皮の近くに多く含まれているため、皮ごと食べるのがおすすめ。
おいも×乳酸菌=腸からイキイキ
ヨーグルトとやきいもの組み合わせで朝から腸内改善を。ヤラピンやビタミン類は、さつまいもの皮や、皮の近くに多く含まれているため、皮ごと食べるのがおすすめ。
おいも×乳酸菌=腸からイキイキ
ヨーグルトとやきいもの組み合わせで朝から腸内改善を。ヤラピンやビタミン類は、さつまいもの皮や、皮の近くに多く含まれているため、皮ごと食べるのがおすすめ。